【ASTRO(アストロ)】絶対に聴くべき、おすすめ曲TOP10|ライブ曲セトリ

ゆるる

こんにちは!ゆるるです。

このブログでは、韓国の魅力にハマって10年。
K-POPも韓国ドラマも大好き!独学で韓国語が上達した私が、

韓国語の勉強法など、「韓国が好き!」な方に向けて少し役立つ情報を発信しています。

今、ASTRO(アストロ)というグループから目が離せません!

2022年6月には日本公演のライブ行い、
今、日本だけなく世界各国でグローバルにファンダムを増やしている大注目のK-POPグループです。

最近では韓国でファンミーティングを開催し、
5月に3枚目のフルアルバム『Drive to the Starry Road』がリリースされました。

  • ASTRO(アストロ)の魅力やおすすめの曲を知りたい!
  • 作業用BGMを探している

今回はそんなASTRO(アストロ)の人気の曲や、おすすめの曲を紹介したいと思います。

ASTRO(アストロ)の音楽で、
ASTRO沼へと引きずりこみます!

目次

幕張メッセ2022ライブのセットリスト

約4年ぶりの日本単独ライブ『ASTRO 2022 JAPAN CONCERT<The 3rd ASTROAD to JAPAN [STARGAZER]>』を幕張メッセで開催し、6月3日、4日の2日間で約4万人を集めました!

2022年6月3日と4日に幕張メッセにて2日間開催されたライブのセットリストが次の通りです。

3枚目のフルアルバム『Drive to the Starry Road』

出典:ASTRO JAPAN OFFICIALサイト
Drive to the Starry Roadの情報

韓国発売日:5月16日(月)
5/2(月)14時より予約受付中!

日本国内のCDショップ、オンラインショップにて日本限定特典付で5月下旬発売開始予定5/2(月)14時より予約受付中

<TRACK LIST>
1. Candy Sugar Pop
2. Something Something
3. More
4. Light the sky
5. Story
6. All Day
7. First Love
8. Let’s go ride
9. S#1.
10. 24 Hours
11. Like stars

日本国内のCDショップ、オンラインショップにて日本限定特典付で5月下旬発売開始予定となっています。

ASTRO 韓国1stフルアルバム『ALL LIGHT』

ALL LIGHTの情報

発売日:2019年1月21日

<TRACK LIST>
1.Starry Sky
2.All Night(電話して)
3.Moonwalk
4.Treasure
5.Role Play
6.1 In A Million
7.Love Wheel
8.Heart Brew Love
9.Merry-Go-Round
10.咲く(Bloom)

タイトル曲は“All Night(電話して)”、
中毒性のあるメロディーでASTRO沼にハマる1曲です!

ASTRO(アストロ)の魅力

ASTROの魅力といえば、
王道アイドルという爽やかさです。

美しいビジュアルとすっきりとした音楽は、聴けば聴くほどハマっていきます。

そしてASTROは、
メンバー同士が仲がいいことでも知られています。

「もはや家族!」と言われるほど、
微笑まし過ぎる仲の良さも魅力的です。

ASTROはいつだって笑いに本気です。
本当にアイドル?なんて思うほど面白い!

ハイテンションで笑いに全力な姿は、
パフォーマンスしている姿とは正反対!

そんなギャップにも魅了される人が続出中です。

ASTRO(アストロ)のプロフィール

ASTROは、2016年2月23日にミニアルバム「spring Up」でデビューした6人組ボーイズグループです。

ファンダム名は「ASTRO/HEART/ALL FANS」の頭文字をとった「AROHA(アロハ)」。

今でこそ、人気K-POPグループとして知られるASTRO(アストロ)ですが、
実は、音楽番組で1位獲得までに3年を要したなど苦労が多かったことでも知られています。

デビュー当時は、清涼感あふれる爽やかな王道アイドル路線でしたが、最近では大人の魅力をアピールしたセクシーなコンセプトにも挑戦しています。

メンバーのチャウヌが、日本でも話題になった韓国ドラマ「女神降臨」、「私のIDはカンナム美人」に出演。

そこから日本でもじわじわと人気を集めている大注目のアイドルグループです。

MJプロフィール

MJ プロフィール

名前:MJ(エムジェイ)
本名:キム・ミョンジュン
誕生日:1994年3月5日
出身:韓国・京畿道水原
担当:メインボーカル

ASTROの最年長メンバー。

歌唱力が高く、2020年からは韓国の演歌ジャンルである「トロット」を専門に歌うグループ「クソッジャン(SUPER FIVE)」のメンバーとしても活躍しています。

小柄でいたずら気質も相まって、
最年長ですが、ASTROの末っ子だと勘違いされることも多いメンバーです。

ジンジン プロフィール

ジンジン プロフィール

名前:ジンジン
本名:パク・ジヌ
誕生日:1996年3月15日
出身:韓国・京畿道高陽市
担当:リーダー兼メインラッパー

特徴的な芸名は、韓国のWeb漫画に登場する「ジンジンドル」という犬に似ていることから付けられました。

メインラッパーとして迫力あるパフォーマンスを魅せ、筋肉質でいかつい性格かと思われがちなジンジンですが、

実は「亀」があだ名のおっとりした性格をしています。

チャ・ウヌ プロフィール

チャウヌ プロフィール

名前:チャ・ウヌ
本名:イ・ドンミン
誕生日:1997年3月30日
出身:韓国・京畿道軍浦市
担当:センター兼ビジュアル、サブボーカル

どこから見ても完璧なビジュアルと、
183cmという高身長で「顔天才」という言葉を流行させました。

俳優としても活躍していて、韓国ドラマ「女神降臨」や「私のIDはカンナム美人」が日本でも話題となり注目を集めました。

ゆるる

人気漫画の『女神降臨』がアニメ化決定しました!

アニメ化決定!
「女神降臨」の見放題もスタート!

ムンビン プロフィール

ムンビン プロフィール

名前:ムンビン
本名:ムン・ビン
誕生日:1998年1月26日
出身:韓国・忠清北道清州市
担当:メインダンサー兼リードボーカル

デビュー前には、子役として子供服のモデルなどをしたり、東方神起の「風船(Balloon)」のMVにも出演しています。

よく笑い、メンバーにいたずらをしたりASTROのムードーメーカー的存在です。

ASTRO中でも、1番練習期間が長いメンバーでもあります。

ラキ プロフィール

ラキ プロフィール

名前:ラキ
本名:パク・ミニョク
誕生日:1999年2月25日
出身:韓国・慶尚南道晋州市
担当:メインダンサー兼リードラッパー

芸名のラキは、英語の「ROCKY」を韓国語に発音したもので、「岩のように頼もしい存在になる」という意味を込めて命名されました。

ラキは、幼い頃からダンスやピアノ、テコンドーなどさまざまな習い事をしていたそうです。

そのため、音楽やダンスだけでなくスポーツにも長けており、
ラッパー兼メインダンサーとしてASTROを支えているメンバーでもあります。

ユン・サナ プロフィール

ユン・サナ プロフィール

名前:ユン・サナ
本名:ユン・サナ
誕生日:2000年3月21日
出身:韓国・ソウル特別市道峰区
担当:リードボーカル

ASTRO唯一の21世紀生まれで、過去には同じく2000年生まれのstray kidsのヒョンジン、AB6IXのデフィ、Golden Childのボミンともに限定ユニット「00s(パンパルズ)」としてステージを披露しました。

2019年の韓国ドラマ「愛の公式 11M」にも出演しています。

ちなみに「00s(パンパルズ)」など、K-POPアイドルの年代呼びについて知っていますか?
詳しく知りたい方は以下の記事をご参考下さい。

ASTRO(アストロ)の絶対に聴くべき、おすすめ曲TOP10

ASTROの魅力とメンバーについて知ったところで、ここからは、ASTROの人気曲TOP10を紹介します!

TOP10を紹介する前に、

ファンソングの原点にして頂点!
AROHAならまずは絶対聴くべき1曲の「You&Me」。

「You&Me」

日本のイベントで絶対歌うというくらい定番の曲「Everyminute」。

お待たせしました。

TOP10を紹介します!

絶対に聴くべき、おすすめ曲TOP10【Breathless】

ASTRO – Breathless

ASTROの新人時代。

ASTROにっと初めてカムバ活動!
2016年の2ndアルバムのタイトル曲「Breathless」。

初々しさがまだあるASTROの「Breathless」リリース1日前のショーケースの様子の動画がこちらです。

絶対に聴くべき、おすすめ曲TOP9【ONE】

ASTRO – ONE

2020年5月「GATEWAY」以来、
約10ヶ月ぶりのカムバとしてリリースされた、

2ndフルアルバム「All Yours」のタイトル曲です。

1stアルバムに続く、第二の“ALL”シリーズとなった「All Yours」は、
ASTROのすべてはAROHAのもという意味が込めらています。

絶対に聴くべき、おすすめ曲TOP8【blue Flame】

ASTRO – blue Flame

2019年11月にリリースされた、
6thミニアルバム「BLUE FLAME」のタイトル曲です。

透明感のある爽やかなイメージからは異なるASTROの姿を観ることができます。

絶対に聴くべき、おすすめ曲TOP7【Always you】

ASTRO – Always you

2018年に7月にリリースされた、
スペシャルミニアルバム「Rise Up」のタイトル曲です。

切ない歌詞とインパクトのあるサラウンドが引き立つ楽曲となっています。

絶対に聴くべき、おすすめ曲TOP6【 1 In a Million】

ASTRO – 1 In a Million

ファーストフルアルバム「ALL LIGHT」に収録されている曲です。

アップテンポで爽快な「1 In a Million」はASTROの代表曲でもあります。

絶対に聴くべき、おすすめ曲TOP5【crazy sexy cool】

ASTRO – crazy sexy cool

ASTROといえば、
「爽やか、清涼」というイメージが強いですが、

このMVコンセプトは、「清涼セクシー」。
爽やかでセクシーなASTROを観ることができます。

絶対に聴くべき、おすすめ曲TOP4【HIDE &SEEK】

ASTRO – HIDE &SEEK

ASTROのデビュー曲!
1stミニアルバム「spring Up」のタイトル曲です。

“君の心を盗む”という気持ちをかくれんぼに見立てた、ハツラツとした歌詞と、

爽やかなボイスが調和し、
リズムの変化も中毒になる1曲です。

少年らしく若々しいASTROの姿が観ることができます。

絶対に聴くべき、おすすめ曲TOP3【All Night(電話して)】

ASTRO – All Night(電話して)

ピアノの旋律と中毒性あふれるメロディーが印象的です。

甘い雰囲気の歌詞にも注目です。

All Night(電話して)注目の歌詞

君の声がくすぐったく

聞くだけで心がぽかぽかする

目を閉じれば描ける君の姿が好き 今

眠気でうとうとさせて

なんだか変な風に染められて
ただ夜通し聞きたいのは

君の声だけなんだということ

引用元:ASTROAll Night(電話して)歌詞
ハングル歌詞

니 목소린 간질간질 간질 하게
들려 맘이 포근포근 포근하게
눈 감으면 그려지는 니 모습이 좋아 지금
졸린 듯이 나른나른 나른하게
스며 살짝 야릇야릇 야릇하게
그저 밤새 듣고 싶은 것은
니 목소리뿐이거든

絶対に聴くべき、おすすめ曲TOP2【confession(고백)】

ASTRO – confession(고백)

ある思い出の“初恋”が表現された、胸をときめかせるような1曲です。

映像のラストシーンの、
チャウヌが涙を流している姿にも目を惹きつけられます。

confession(고백)注目歌詞♪

俺の気持ちを集めて息を吹きかけてあげる

(勇気を出して告白するよ  こんな俺を受け入れてほしい)


永遠に俺のものにならない?

俺を信じてくれた君にこうやって約束します

好きです  こんな俺の心が聞こえますか?

引用元:confession(고백)歌詞
ハングル歌詞

내 마음을 모아 입김을 불어줄게
(용기 내 고백할게 이런 날 받아줄래)

영원히 내꺼할래
날 믿어 준 네게 이렇게 약속할게요
좋아해요 이런 내 맘이 들리나요


絶対に聴くべき、おすすめ曲TOP1【Baby】

ASTRO – Baby

「Baby」の歌詞には好きな人の些細な仕草にも意味を与え、ときめいたり落ち込んだりする可愛い少年の気持ちが表現されています。

曲調もさわやかで夏にぴったりな曲です!

Baby注目歌詞♪

眠れない。
ただ君のことだけ考えてるから
君のせいだこんな夜

ぶつかった視線と
照れくさそうなその笑顔が
僕を苦しめるそんな夜Tonight
向かい合って交わした些細な話と
ちょうど流れていた曲名も知らない歌までも
歌の歌詞が僕の心を持っていった
僕は君だけに夢中になって生きる

引用元:ASTRO – Baby歌詞
ハングル歌詞

잠이 오지 않아
온통 네 생각뿐이니까
너 때문이야 이런 밤

부딪힌 시선과
수줍게 웃던 그 미소가
날 괴롭히는 그런 밤 tonight
마주 앉아 나누던 사소한 얘기들과
때마침 나오던 이름 모를 노래까지도
노래 가사가 내 맘을 가져가네
나는 너에게만 빠져 살래

最後に

日本でもじわじわと人気を集めている、
今、大注目のアイドルグループ「ASTRO(アストロ)」を紹介しました。

これからさらに活躍を広げること間違いなしです!

デビュー当時の爽やかなASTROから、
最近の大人な雰囲気のASTROまで、

魅力がいっぱいのグループです。

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

このブログでは韓国語の学習に役立つ情報や、勉強法など韓国にまつわる情報を発信しています。

韓国語に興味がある、
推し話す言葉を聞き取りたい、
趣味で韓国語を始めてみたい、

韓国語を聞き取れるようになれるための勉強にぜひお役立てください。

よかったらシェアしてね!
目次