U-NEXTって実際どうなの?活用法を徹底解説【ポイントの使い方など】


こんにちは!ゆるるです。
このブログでは、韓国ドラマ歴10年私が、韓国ドラマや韓国語学習などについてまとめています。
韓国ドラマ好きなら、数ある動画サービスの中でもダントツでおすすめできるサービスが「U-NEXT」です。



U-NEXTって実際何がいいの?
・他の動画サービスと比べると高い?
・U-NEXTポイントとは?
動画配信サービスやVODのおすすめと検索すると、ほとんどのサイトがU-NEXTを一押しにしているのを見かけますよね。
今回は、U-NEXTのサービス内容の全貌を徹底解説していきます。
目次
U-NEXTの特徴


公式サイト:https://www.video.unext.jp/
U-NEXT(ユーネクスト)は、21万以上のコンテンツを配信している日本最大の動画配信サービスです。



最新作から旧作まで韓国ドラマはもちろん、映画やアニメ、さらに雑誌を読み放題することもできます。
U-NEXTの特徴
- 31日間の無料体験
- 毎月1,200円分のポイントがもらえる
- 22万本以上の作品が見放題
- 映画・ドラマ・アニメの最新作も視聴可能
- 110誌以上の雑誌が読み放題
- 最大4アカウントまで登録可能
- Blu-rayディスク並の画質で視聴可能
31日間の無料トライアルがあり、無料お試し期間中でも20万以上の動画が見放題・80誌以上の雑誌が読み放題となっています。
お試し中にも600円分のポイントがもらえるので、新作映画のレンタルもできます!
>U-NEXTの31日間無料キャンペーンはこちら
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。



U-NEXTでは110誌以上の雑誌を読み放題することもできます。
普段から雑誌を購入している方なら、U-NEXTなら動画も雑誌もお得に楽しむ事ができますよね。
U-NEXTで読み放題できる主な雑誌
- CanCan
- ViVi
- Ray
- non-no
- mina
- LEE
- steady.
- MORE
- CLASSY.
- With
- 美的
- 女性自身
- 週刊女性
- 韓流ぴあ
- オレンジページ
- LDK
- からだにいいこと
- ディズニーファン
ちなみに雑誌の読み放題を優先したいなら、雑誌の読み放題に特化した 楽天マガジン
このU-NEXTですが、よく勘違いている方が多いので、あえて説明すると全てのコンテンツが見放題になるわけではありません。
最新作の映画やドラマ・マンガなどを見る場合にはレンタルとして別料金で購入する必要があります。
また、U-NEXTと他の動画配信サービスを比較すると月額2,189円(税込)と高めです。
表記の価格は全て税込みで、2022年7月時点の情報です。
サービス名 | 無料期間 | 月額料金 | 月額の付与ポイント |
---|---|---|---|
U-NEXT | 31日 | 2,189円 | 1,200円分 |
Hulu | 14日 | 1,026円 | – |
ABEMA プレミアム | 14日 | 960円 | – |
SPOOX | 90日 | 990円 | – |
Amazon プライムビデオ | 30日 | 500円 学生250円 | – |
dTV | 31日 | 550円 | – |
Netflix | なし | 990円 1,490円 1,980円 | – |
しかし、U-NEXT



それは、会員である限り毎月1200円分もチャージ(付与)されるということです。
このU-NEXTポイントは、有料作品の購入などに使うことができます。
1200円分のポイントで最新作の映画を有料レンタルしてイチ早く観たり、マンガを購入する事も可能です。



すると実質月額989円(税込)です。4人でシェアすれば1人あたり248円で20万以上の動画が見放題になります。
話題の映画や名作、韓国ドラマも話題作から古い作品までラインナップが豊富なので、U-NEXTは総合的にみると非常にお得なサービスということで人気となっているのです。
- 毎月1,200円分のポイントがもらえる
- 110誌以上の雑誌が読み放題
- 最大4台の機器で視聴可能
- Blu-rayディスク並の画質
気になってたあの作品も
\ きっと見つかる /
まずは無料で体験!



他のサービスともっと比較したい方は以下の記事をご参考下さい。
VODサービス6社を比較
あわせて読みたい




韓国映画の配信をサブスクで観るならどこがおすすめ?【VOD6社を徹底比較】
こんにちは!ゆるるです。 このブログでは、韓国の魅力にハマって10年。K-POPも韓国ドラマも大好き!独学で韓国語が上達した私が、韓国語の勉強法など、「韓国が好き!」…
U-NEXTポイントとは?
U-NEXTポイントは「1ポイント=1円」で、U-NEXTのさまざまなサービスに活用する事ができます。
月額会員になると、毎月1日に1200円分のポイントが自動チャージされます。
また追加で購入する事も可能です。
ただし、このU-NEXTポイントは毎月の月額料金の支払いにあてることはできません。
毎月の付与ポイント | 1200円分 |
ポイント付与日 | 毎月1日 |
有効期限 | 90日間 (追加購入ポイントは180日間) |
追加購入 (ポイントチャージ) | 可 |
※無料期間中に1日をまたいでも、ポイントは付与されません。
U-NEXTポイントの有効期限
U-NEXTポイントの有効期限は、毎月1日に付与されるポイントと追加購入したポイントで違いがあります。
ポイントは、解約後でも有効期限当日までは利用する事ができます。
ポイント | 有効期限 |
---|---|
毎月1日に付与される1200ポイント | チャージ後90日間 |
追加購入ポイント | チャージ後180日間 |
U-NEXTポイントの活用方法
最新の映画・ドラマ・アニメなどの購入
最新作の映画・アニメ・韓国ドラマなどのレンタル購入に利用する事ができます。



例えば、ポイントでレンタルできる韓国ドラマがこちらです。
2022年7月時点の情報です。
タイトル | レンタル料金(1話) |
---|---|
先輩、その口紅塗らないで | 220円 |
コンビニのセッピョル | 220円 |
一度行ってきました | 220円 |
嘘の嘘 | 220円 |
ちなみに、もっと新しい韓国ドラマを視聴したいなら、スカパー!
電子書籍の購入
コミック、小説、ビジネス書、韓国語学習の教材の購入にも利用する事ができます。
U-NEXTのページで「韓国語」と検索すると学習教材などの書籍がたくさんヒットします。



例えば以下のような韓国語学習本・韓国料理本など電子書籍の購入に利用できますよ!
以下の表記価格は全て税込。
2022年3月時点の情報です。
タイトル | 料金 |
---|---|
イラストとゴロで覚える韓国語 | 1,430円 |
ドラマで韓国語 | 1,485円 |
イラスト&図解でかんたん! JOO式韓国語レッスン | 1,699円 |
世界一わかりやすい韓国語の教科書 | 1,540円 |
最新版韓国語いちばん使える 日常単語集 | 1,100円 |
言いまわし自由自在! 韓国語活用便利帳 | 950円 |
韓国語似ている名詞 使い分けブック | 1,870円 |
使える中級韓国語 | 1,760円 |
韓国語似ている形容詞・副詞 使い分けブック | 1,870円 |
一度見たら忘れない! 韓国語の語源図鑑 | 1,650円 |
ネイティブ表現が身につく! クイズで学ぶ韓国語 | 1,650円 |
韓国料理の本などもあります。
タイトル | 料金 |
---|---|
やさしい韓国ごはん | 1,430円 |
おうちでおいしい韓国ごはん | 1,210円 |
ペク先生のやみつき韓国ごはん | 1,287円 |
ヨンジョンの幸せ韓国ごはん | 1,705円 |
K-POPアイドルの愛読書として話題になったあの小説や、ベストセラー本もあります。
タイトル | 料金 |
---|---|
私は私のままで生きることにした | 1,320円 |
アーモンド | 1,760円 |
言葉の温度 | 1,496円 |
家にいるのに家に帰りたい | 1,320円 |
82年生まれ、キム・ジョン | 1,430円 |
気にしない練習 | 1,430円 |
花を見るように君を見る | 1,650円 |
あやうく一生懸命生きるところだった | 1,430円 |
言葉の品格 | 1,408円 |
映画館で使える割引チケットと交換
U-NEXTポイントは、劇場鑑賞用映画チケットへ引き換えできるクーポンの発行や、映画チケットの購入に利用する事ができます。
U-NEXTポイントで利用できる映画館は以下の通りです。
利用できる映画館
TOHOシネマズ
イオンシネマ
ユナイテッドシネマ
109シネマズ
松竹マルチプレックスシアターズ
なんばパークスシネマ
大阪ステーションシティシネマ
オンラインチケット予約(KINEZO)



無料トライアルでもらえるポイントを使えば、上映中の映画もお得に楽しめます。
通常1900円の映画チケットが実質900円!
あわせて読みたい




U-NEXTポイントを映画チケットに交換する方法を徹底解説!
こんにちは!ゆるるです。 U-NEXTで毎月付与されるポイントで、映画チケットをお得に購入することできます。 今回は、U-NEXTポイントを映画チケットに交換する方法や、…
U-NEXTポイントの貯め方
U-NEXTポイントを貯める方法は、以下の2つがお得です。
- 毎月1日に1200円分のU-NEXTポイント付与
- ポイントバックプログラム
毎月1日に1200円分のU-NEXTポイントが自動チャージ
U-NEXT月額プラン2,189円(税込)に登録すると、
毎月1日に1200円分のU-NEXTポイントが自動でチャージされます。
この毎月の付与される1200円分だけでも十分お得と言えます。
また、お試し期間中でも600円分のポイントがチャージされますが、無料期間中に1日をまたいでも1200円分のポイントはチャージされません。
ちなみに「月額プラン1490」という1,639円(税込)のプランもありますが、ポイントのチャージはされません。
月額プラン | 月額プラン1490 | |
---|---|---|
料金(税込) | 2,189円 | 1,639円 |
ビデオ見放題 | ● | ● |
雑誌読み放題 | ● | ● |
有料作品 | ● | ● |
無料お試し期間 | 31日間 | × |
付与ポイント | 1200円分 | × |
違約金 | × | 1年以内の解約 5,000円 |
ポイントバックプログラム
ポイントバックプログラムは、月額プランのユーザーが対象のプログラムです。
ポイント以外の支払い方法でレンタル作品、購入作品、書籍を利用、またはポイントを追加チャージすることで、支払金額の最大40%がポイント還元されるサービスです。
例えば、
- クレジットカードなどでポイントチャージした場合
- レンタルに足りない差額をクレジットカードから支払いした場合
などです。
還元されるポイントは、決済方法によって異なります。
クレジットカード・Amazon決済が、還元率40%で最もお得です。
※「NHKまるごと見放題パック」「映画チケット割」の決済は対象外です。
決済方法 | 還元率 |
---|---|
クレジットカード決済 | 40% |
Amazon決済 | 40% |
ドコモ支払い | 20% |
ソフトバンクまとめて支払い | 20% |
ワイモバイルまとめて支払い | 20% |
auかんたん決済 | 20% |
Uコイン決済 | 20% |
ポイントバックはお得なのか?
例えば、
書籍を購入するために2000円分チャージした場合
見放題サービス代:2,189円
チャージ代:2,000円
合計:4189円
付与されるポイントは、
見放題サービスで毎月付与:1200円ポイント
チャージ分:2000円
チャージ分の還元(40%の場合):800円
合計付与ポイント:4000ポイント
このポイントを利用すると、
1700円の書籍を1冊購入、映画館での鑑賞を1回、U-NEXTで新作映画のレンタル作品2作品観ることができます。
▼内訳
映画館:1500ポイント×1回
=1,500ポイント
書籍:1,700ポイント
U-NEXT新作レンタル:399ポイント×2作品
=798ポイント
合計:3,998ポイント使用
同じような事をU-NEXT抜きで支払いして利用すると
映画:1,800円×1回
=1,800円
書籍:1,700円
新作作品のレンタル:330円×2作品
=660円
合計:4,160円
U-NEXTを利用した支出と、
利用せず同じように使った支出で、
合計で使う金額と、できること比較するとこのようになります。
U-NEXT利用あり:4189円
動画見放題
雑誌読み放題
1,700円の書籍1冊
映画館1回
新作映画レンタル2作品
U-NEXT利用なし:4160円
1,700円の書籍1冊
映画1回
新作映画レンタル2作品
同じくらいの4,000円弱の支出金額に対して、
U-NEXTで利用した場合、
動画見放題
雑誌読み放題
も楽しむ事が可能です。
このように同じ金額の支出でも、U-NEXTを利用した方が実はお得だったりします。



何も知らずに普通に出費してたわ…。
しかも最近、映画観に行ったし~
もっと早く知りたかったな…。



U-NEXTという名前は聞いた事はあるけど、詳しくは知らない人の方が多いかもしれません…。今回の記事がお役に立てれば幸いです。
映画好きで書籍も定期的購入するならU-NEXTを活用するべし!
漫画や小説などの電子書籍を購入したり、
映画館で映画も観ることが好きな方なら、
U-NEXTのポイントバックを利用することでとってもお得になります。
U-NEXTポイントとUコインとの違い
Uコインとは、iosのアプリ(iPhone/iPad用アプリ)でのみで使えるアプリ内コインのことです。
UコインのチャージはAppleのアプリ内課金となるため、決済方法はApple IDで登録している決済方法となります。
※通常のU-NEXTポイントと違い有効期限がないのが特徴です。
しかし、「1ポイント=1.2円」とU-NEXTポイントよりも割高となっています。
最後に
U-NEXTポイントの活用方法・有効期限・Uコインとの違いについて解説しました。
U-NEXTは月額プランに登録しているだけで、
毎月1200円分のポイントがもらえるので、実質の料金はかなりお得になります!
31日間の無料お試し期間もあり、
無料お試し期間中でも有料の新作作品に使える600円分のポイントももらえます。
31日間の無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
\ 韓国ドラマ・映画・アニメから名作まで /