当サイトは商品プロモーションを含む場合があります

韓国アイドル・女優みたいな美肌になりたい!【スキンケアの基本】

韓国アイドルのような美肌に憧れて、色々な化粧品を試しているけれどしっくりこない…

韓国のアイドルや女優さんといえば、キメ細やかな白いお肌で年齢を感じさせない美しさがありますよね!

なぜ肌がキレイなの?

美肌が多いのはどうして?

韓国女優・韓国アイドルのような肌美人に憧れて、韓国のスキンケア方法について調べたりして肌ケアを頑張っている方も多いかもしれません。

韓国の化粧品や美容に関する情報がたくさん発信されていますが、根拠があいまいな情報が多いですよね…。

本記事は、美肌を目指すための美容法について以下の文献を参考にしながら、韓国アイドルのSNS情報を調査して見えてきたスキンケア法について書いています。

主な参考文献

  • 化粧品成分検定公式テキスト
  • 美容常識の9割はウソ
  • 内側から変わる!毎日のスキンケア10の法則
  • 皮膚科医師が見た!残念なスキンケア47

宣伝に惑わされず、無駄なお金をけずに肌トラブルを防ぎたいなら、ぜひ参考にしてみて下さいね。

目次

K-POPアイドルも肌荒れする時はある

BTSのジョングクさんは2015年頃、肌荒れやニキビが酷くなり悩んでいる時期があったようです。

 

今の美肌からは想像もできないですよね。

ジョングクさんのスキンケアアイテムについて調べてみると、牛乳石鹸やホホバオイルという情報を見つけました。

ホホバオイルの真相について調査してみると、VLIVEで語っていた映像のスクリーンショット画像をあげているツイート見つけましたので信憑性のある情報のようです。

 

ホホバオイルの効果について調べてみると、保湿に優れているということが分かりました。

ホホバ種子油の効果について

優れた保湿効果があります。乾燥した肌に油分を補い、水分の蒸発を保護します。

引用文献:化粧品成分検定公式テキスト

牛乳石鹸については、情報源となる画像を見つけることができませんでした。

ちなみに、石鹸洗顔について調べてみると皮膚科医の吉木伸子さんの著書「内側から変わる!毎日のスキンケア10の法則」で固形石鹸をおすすめしていたので紹介します。

固形石鹸は昔ながらの石鹸成分を主体としたものが多いですが、クリームやミルク状の洗顔料は強い界面活性剤を多く含むものがあります。界面活性剤はスキンケアにおいて必要なものですが、強すぎると肌荒れの原因になります。

引用文献:内側から変わる!毎日のスキンケア10の法則

見た目ではどの程度の界面活性剤が入っているのか分からないため、石鹸を選ぶほうが無難だと語っています。

固形石鹸の選び方

  • シンプルな成分の石鹸
  • 多少つっぱる感じでも保湿ケアでしっとり落ち着くもの
  • 全くつっぱり感のないものは弱すぎる
  • 保湿してもガサガサになってしまうものは洗浄力が強すぎて肌に合っていない

強すぎる界面活性剤は肌荒れの原因になるようなので、洗顔料を見直してみる価値はありそうですね。

ニキビができる原因について

ニキビができる原因についても調査してみました!

ターンオーバーの乱れが原因

思春期ニキビも大人ニキビも、ニキビができてしまうメカニズムは自体は、実は変わりません。

皮脂などによって詰まってしまった毛穴でアクネ菌が増殖し、炎症が起っている状態です。

 

ただ、思春期ニキビは毛包(毛の根元にある袋状の部分)で皮脂がたまることが原因なのに対して、大人ニキビは、遺伝因子や体調不良が原因と言われています。

引用:美容常識の9割はウソ

2015年当時、ジョングクさんは17歳なので思春期ニキビの可能性が考えられます。

毎日メイクをしなければならかったり、心身のストレスなど、さまざまな要因が重なって、ターンオーバーが乱れがちになることも要因です。

引用:美容常識の9割はウソ

BTSは2013年にデビュー、2015年は初の単独アリーナツアー「花様年華」で多忙と初のツアーという心身ストレスなどの要因が重なった可能性も考えられます。

また、インスタントラーメンが好きなジョングクさんは自身の肌荒れが「小麦粉」だと思っていたという情報もあるようです。

ただ、ホホバオイルの情報が2021年のツイートなので、すでに肌荒れが治まっている時期なのでニキビに効くと安易に考えない方が良さそう…。

アイドルも私たちと同じ人間でターンオーバーの乱れると肌荒れになるし、ニキビの根本的な原因は食事や生活習慣によって異なるのです。

▼ニキビの原因はさまざま

  • ホルモンバランスの乱れ
  • 毛穴を詰まらせるメイクやスキンケア
  • 食習慣やストレスなど

いつまで経っても治りが悪いニキビで悩んでいるのなら、皮膚科で相談して適切な治療を受けるのが一番です。

皮膚科を受診することで、肌に合わない化粧品の成分、食事など見直すべき部分が見つかるはずです。

皮膚治療や食事を見直してもダメなら産婦人科へ

生活習慣や皮膚科でも難治なら、産婦人科でホルモンバランスを整える治療を。

引用元:皮膚科医師が見た!残念なスキンケア47

美肌への近道は美容の正しい知識を知ること

ネット上には様々な情報がありますが、いったいどの情報が正しいのか選別するのは難しいですよね…。

私はさまざまな美容本を読み、正しい美容の知識を知ることの大切さを改めて感じました。

私が持っている美容本の一部です。

どの美容本でも共通して語っていることは「肌本来の機能を妨げずに正常に保つことが大切」だということです。

大事なのは、正常なバリア機能を邪魔しないこと。化粧品を浸透させるのではなく、バリアとなる皮脂を補強するような化粧品の使い方を意識することです。

引用:美容常識の9割りはウソ

巷の韓国スキンケア方法では、韓国式10ステップスキンケアという情報も目にしますよね。

クレンジングや化粧水、美容液にシートマスクにアイクリーム、保湿クリームなどなど…。

必ずしもその情報が科学的根拠のある正しい知識とは言えません。

美容に関する誤解や思い込みによって肌トラブルという事態を招くこともあります。

化粧品に対する正しい情報と知識が自分自身の肌を守ることにも繋がります!

実は、いろいろ使うほど良くない?!

肌の状態が良くないと、ネットで「○○肌 おすすめ」と検索して肌に良さそうな成分がたくさん配合されている化粧品をあれこれ試したくなりますよね。

実はそれが状態を悪化させる原因だったのです…。

肌に触れる成分をできるだけ減らすほうが、肌にとっての負担も減るのです。

 

肌が弱いと感じているなら、同時に化粧品を何種類も使うのはやめて、シンプルなスキンケアを心がけましょう。

引用:美容常識の9割りはウソ

先ほどお話しした「韓国式10ステップスキンケア」は、過剰なケアだということが分かります。

以下では、美容本の情報を基に韓国アイドルの美肌の秘訣について私なりに考えて調査してみたので気になる方は参考にしてみて下さい。

  • 紫外線対策について
  • すっぴんの日でもクレンジグをした方がいい?
  • 韓国料理が美肌の秘訣なのか?

【韓国アイドルの美肌の秘訣①】徹底した紫外線対策!?

紫外線が肌に与える影響については広く知られているので美容に関心の高い人はUV対策も心がけてていると思います。

SPFやPA++という数値については気にしている方は多いですよね。

「塗る量」についてはどうでしょうか?

実は、日焼け止めのSPF表示通りの効果を出すためには、乳液タイプは500円玉大、クリームタイプなら大きめの真珠二つ分が一回分が理想的な量だったことが分かりました。

あまり知られていないことですが、日焼け止めのSPF数値にも使用量の規定があります。

 

皮膚1平方センチメートルあたり2グラム使用することになっているのです。

そうでないと、表示どおりのSPF効果は期待できません。

 

顔全体に換算すると、500円玉大くらいの量が標準使用量です。

引用元:内側から変わる!毎日のスキンケア10の法則

500円玉大ときくと、実際に使用するとかなりの量なので白くなるはず…。

きっと以下の画像のテヒョンさんのような白さになると思われます。

さすがに、この白さで外出するのは真似できそうもありません…。

皮膚科医の友利新先生の動画で紹介している「日焼け止めの塗り方」がとても参考になるので気になる方はチェックしてみてくださいね。

ちなみに、友利新先生が愛用している日焼け止め「ラロッシュポゼ」は、皮膚科学に基づいたフランス発祥のスキンケアブランドです。

ラロッシュポゼは敏感肌用のスキンケアブランドではありますが、高い数値の日焼け止めを毎日使った場合の肌への負担が私は少々気になりました…。

製品に「SPF50」と表示するためには紫外線吸収剤や錯乱剤を大量に使う必要があるため、SPFの数値が高いほど、肌への負担は増えることになります。

引用元:美容常識の9割はウソ

規定量を全部塗るとデメリットもあります…。

  • 厚塗りになり白くなりやすい
  • 肌に負担をかける

いったい、どのような紫外線対策をすればいいのでしょうか??

紫外線防止の効果をしっかり得るためには、「どの製品を選ぶか」よりも、じつは「こまめに塗る」ことが大切です。

引用元:美容常識の9割はウソ

顔はファンデーション、体は衣類で極力紫外線を防ぐのが、おすすめの方法です。

引用元:内側から変わる!毎日のスキンケア10の法則

ちなみに、色白でツヤ肌のBTSユンギさんの紫外線対策が以下の画像です。

真ん中の人物がユンギさんです。

 

やはり、美肌の人は衣類でもしっかりと紫外線対策を徹底していますね!

日焼け止めでのUV対策のポイント
  • 毎日使う
  • 表記の量よりも多めに使用する
  • 塗りムラに気をつける
  • 頬骨のところは重ねてしっかり塗る
  • のせるようにつける
  • こまめな塗り直しが大切
パウダーファンデーションでのUV対策のポイント
  • 毎日使う
  • 頬骨のところは重ねてしっかり塗る
  • くずれたらあぶらとり紙でおさえてルースパウダーで直す
  • 衣類でおおい肌を露出しない

パウダーファンデーションでのUV対策については「内側から変わる!毎日のスキンケア10の法則」という書籍を参考にしています。

生活環境や肌へ負担を減らしたいかどうかなど人それぞれなので、どんな日焼け止めがいいのかファンデーションでのUV対策がいいのかを決めるのは自分自身です。

皮膚の専門科の先生が共通して語っていたのは、
紫外線対策こそが美肌の基本だということです。

▼関連記事

【韓国アイドルの美肌の秘訣②】すっぴんの日でもクレンジグすること!?

BLACKPINKのロゼさんも肌がとてもキレイですよね。

忙しいスケジュールをこなしながらも美肌を保つスキンケアや美容法が気になりますよね。

Twitterでロゼさんの美容法についての情報を見つけました。

それが「メイクをしない休日でもクレンジグをしている」というスキンケア法です。

 

ロゼさん美の秘訣について明かしたという情報源が以下の動画です。

「ノーメイクの日にクレンジングをしなかったことがあった。そしたら肌が荒れてしまって気づいた。休日でもメイクしてる時と同じようにクレンジングが必要だって。そうすると、翌日の肌のキメに違いが生まれる」

引用元:VOGUE PARISのYouTubeチャンネル

お化粧品は肌に負担をかけるから、すっぴん時間が増えた方がお肌に良さそうでですよね。

実際、テレーワークですっぴんで過ごす時間が増えてから肌の調子がいいという声も多くあります。

テレワーク化が定着してすっぴんの頻度爆上がりしてるけどハチャメチャに肌の調子がいい。シミはきえへん。

引用元:Twitter(@knak0117)

一方では、ロゼさんのように「すっぴんで肌が荒れた」という声もあります。

 

いったい、どういうことなのでしょうか??

気になりますよね。

私はまず、クレンジングの肌への影響について調べてみました。

どの美容本でも共通しているのが「セラミドが重要」だということです。

セラミドとは?

元々体内にある成分の一つで、肌の角質層にある細胞と細胞の隙間を埋め、水分をしっかりと抱え込んで保湿する働きをしてくれます。

セラミドは、さまざまな外部刺激から肌を守りバリア機能を高める効果もあるので美肌を維持するのに欠かせない成分です。

保湿が不十分だと乾燥や紫外線など外部の刺激を受けやすくなり、さらに皮脂が過剰に分泌されてニキビができやすくなってしまいます……。

しかし、洗浄力の強いクレンジングはセラミドが減っていき、乾燥肌を招く原因のひとつになることが分かりました。

クレンジングは流してしまうもののため、成分の大半は肌に吸収されません。クレンジングの何かの成分に反応して肌がかぶれることはまれです。クレンジングによる肌荒れの多くは洗浄力が強すぎることによるものです。

肌の中の貴重なセラミドをクレンジングが少しづつ溶かして奪っていくのです。

引用元:内側から変わる!毎日のスキンケア10の法則

慢性的に乾燥が続くことで「敏感肌」と感じるようになってしまうようです……。

そして、乾燥肌がクレンジングによるものだと気づいていない人が多いと「内側から変わる!毎日のスキンケア10の法則」の筆者の皮膚科医は語っています。

敏感肌だと感じている方は、もしかしたらクレンジングによる乾燥が原因の可能性も…。

しかし、ロゼさんの美容の秘訣はクレンジングをした方が肌の調子が良いと語っていますよね。

その謎は「肌質による違い」が考えられそうです。

メイクをしているほうが、多少、皮脂が抑制されるといわれます。メイクは肌の表面に膜を張るので、皮脂膜のように皮脂腺に圧をかけることができます。

よって、すっぴんでいるときよりもメイクしているほうが皮脂を作る量は抑えられるのです。

引用元:内側から変わる!毎日のスキンケア10の法則

オイリーでニキビに悩んでいる方は、むしろ多少メイクをした方が皮脂を抑えることができることが分かりました。

実際にすっぴんでギトギト=オイリーだと肌荒れする…化粧している方が肌荒れしないという声もありました。

 

ニキビの原因は、皮脂などによって詰まってしまった毛穴でアクネ菌が増殖し、炎症が起っている状態です。

これらの情報から、ロゼさんの美容法は過剰な皮脂をクレンジグで落としたことで肌の調子良くなったと考えられますが、どんなクレンジングを使っているのかは不明です。

強すぎるクレンジングは肌のセラミドを奪ってしまうことも分かりました。

すっぴんで肌が荒れてしまう人は、強すぎないクレンジングまたは薄メイクを試してみる価値はありそうです。

ただし、油分が多い化粧品はニキビを悪化させてしまうのでパウダーファンデーションが推奨されていました。

  • 油分が多いクリームファンデーションはNG

石けんオフできるパウダーファンデーションなどもあるので、クレンジンの負担も減らすこともできそうですね◎

【韓国アイドルの美肌の秘訣③】韓国料理が関係している??

韓国料理に必ずと言っても過言ではないほど使われている材料が「おろしにんにく」です。

「にんにく」の栄養成分の肌への効果ついて調査してみました!

栄養成分の働きについては以下の文献を参考にています。

  • 栄養学の基本がまるごとわかる辞典
  • NHK出版 健やかな毎日のための栄養大全
  • 食べても太らず、免疫力がつく食事法

にんにく

にんにくには、臭いのもととなるアシリンという成分に強い抗酸化作用があります。

美肌を目指すための基本は、紫外線対策だということが分かりました。

その根本的な原因は「活性酸素を発生させるから」です。

この活性酸素によってメラニンが発生し、細胞の老化を促進してしまうのです…。

簡単に説明すると、活性酸素から守ることを抗酸化作用といいます。

強い抗酸化作用のある食品の例
  • にんにく
  • バナナ
  • りんご
  • 大根
  • ニンジン
  • 玉ねぎ
  • ニラ
  • ほうれん草

ちなみに、玉ねぎやニラ、ニンジンなども韓国料理によく使われている材料です。

キムチの材料にもおろしにんにくが使われています。

日頃から自然に抗酸化作用のある食材を摂っていることが美肌の秘訣でもあるかしれませんね。

イヌリンが豊富

にんにくには、イヌリンと呼ばれる食物繊維も豊富に含まれていることも分かりました。

美肌作りにおいて、腸内環境を整えることも大切です。

腸内フローラが悪化してしまうと便秘になりやすくなり、肌トラブルを起こしやすくることが分かっています。

実際に、便秘が続くと皮膚の症状の悪化に繋がり、腸内環境を整えることで皮膚の状態が改善することが報告されています。

※meiji公式サイトからの情報

イヌリンは善玉菌として知られているビフィズス菌のエサになるので、腸内フローラを整える手助けをしてくれると考えられます。

イヌリンを多く含む食品の例
  • ごぼう
  • ニラ

イヌリンは腸内細菌の活動を増進させる効果も報告されており、イヌリンが含まれている食品も増えてきています。

にんにくに注目して調べてみると、やはり食生活も美肌に関係しているのではないかと私は感じました。※私個人の感じ方です。

にんにくのデメリット
  • 臭いがキツい
  • 食べ過ぎると胃を荒らしてしまうので注意が必要

にんにくは食べ過ぎると口臭や体臭問題が心配なので、ニンジンや大根・バナナなどの抗酸化作用のある食品を日頃から摂るように心がけることから始めてみてもいいかもしれません。

そして、美肌作りには腸内環境も関わっているということも分かりました。

外側からのスキンケアも大切ですが、体の内側からケアすることも大切なんですね。

ビタミンB6も豊富!

にんにくの栄養成分について調べてみると、ビタミンB6が100gあたり1.53mg含まれていることが分かりました。

ビタミンB6は、たんぱく質代謝に欠かせないビタミンです。

たんぱく質の分解・合成がスムーズになることで皮膚や粘膜を健康に保ち、肌荒れにも効果があります。

100gあたりでの成分量なので、良いのかどうかは不明ですが…。

それでも、他の野菜や果物のビタミンB6の配含量と比べてみても多かったです。

ビタミンB6を含む食品の例
  • かつお
  • まぐろ
  • バナナ

ビタミンB6は腸内細菌によって体内でも少し合成されるようですが、基本的に食品からの摂取が必要です。

不足してしまうと、皮膚の炎症や湿疹などの異常がおこる場合があるようです。

通常の食生活で不足することはほとんど無いようですが、偏食気味な方や好き嫌いが多く偏った食事をしている方は不足気味になる可能性もあります。

ちなみに栄養バランスの良い食事とは、主菜、副菜、お魚や肉などのような定食メニューです。

実は韓国料理には、野菜が摂れる副菜(ナムル)をはじめ魚介類や肉が入ったチゲや発酵食品(キムチ)など、美肌をつくる上で欠かせない要素が詰まっています!

韓国料理って美味しいし野菜もしっかり摂れるし、韓国にハマっていたら自然と食べたくなりますよね!

最後に

今回は、美肌を目指すための美容法について調査して見えてきた、韓国アイドルに美肌の秘訣やスキンケア法について解説しました。

ネットやSNS上には、化粧品や美容の情報が溢れています。

しかし、その情報が科学的根拠のある正しい知識とは言い切れません。

美容に関する思い込みや誤解によって、間違った使い方やケアをしてしまった結果、ひどい状態になったという事態を招くこともあります…。

化粧品について科学的根拠のある正しい知識を学ぶことで、最低限の手間とアイテムで質の高いケアができるようになります。

そして、外側からのケアだけでなく内側からのケアも必要です。

ちなみに、さまざまな美容本で知識がついたことで私実践していることが以下の通りです。

私が実践していること
  • 化粧水をやめて美容液にお金をかける
  • セラミド成分配合のクリームかジェルを使う
  • 自分の肌に必要な成分を絞って美容液を選ぶ
  • ビタミンC誘導体の美容液を取り入れる
  • 良さそうな成分表記を過信しすぎない
  • SPFが低い日焼け止めを毎日塗る(家の中でも)
  • 石けんやお湯でオフできるコスメを使う
  • 栄養バランスの良い食事を心がける
  • ビタミンCやミネラルを摂る
  • ストレスを溜め込まない

これらを実践するようになって、まず肌乾燥が改善しました。

これは、セラミド成分が配合されているをアイテムを意識して選ぶようになったためかもしれません。

そして、化粧水をやめたことで美容液にお金をかけられるようになりました。

美容液を選ぶ際には肌悩みに必要な成分に絞ったアイテムを選んでいます。

私は今まで小さな肌トラブルが多かったのですが、スキンケア用品や化粧品選びを見直したことでトラブルが減り、安定した健やかな肌状態を維持できていると感じるようになりました。

化粧品に頼る前に「美容の正しい知識」を身つけたいと思ったのなら、「美容常識の9割はウソ」という本が参考になります。

気になる方はチェックしてみてくださいね。

美容常識の9割はウソ

 

からだの内側から美容習慣

よかったらシェアしてね!
目次