韓国語学習に役立つ文法本と辞書はこれ!【独学だけで上達した私がおすすめ】

韓国語学習において大切なのは、
レベルに合った教材選びだと私は思います。
自分のレベルに合わない教材を選んでしまうと、このような事が生じてきます。
内容が難しくて、理解するのが追いつけなかったり…
求めている情報なくて、足りなかったり…
今回は、実際に私が独学で使っている教材本と韓国語辞書を紹介します。
私が役立った文法本と辞書はこちら!

目次
【辞書】韓日・日韓辞典
こちらの辞書の大きさは、スマホよりも少し大きいくらいのサイズです。
ページ数は約600Pあり、厚みは3cmほどのコンパクトな辞書です。
この辞書1冊あれば、以下のことを全て網羅できます。
日韓・日韓辞典のメリット
- サイズがコンパクト
- 電子辞書よりコスパがいい
- 日本語からも韓国語からも意味を引ける
- 日本語で意味を引くときに漢字も記載があるから、
同じ漢字使った単語「漢字語」もまとめてインプットできる - 引いて探すので単語が定着しやすい
- 正則・変則活用表が収録
- 主要な助詞一覧が収録
- 重要助詞・形容詞活用表が収録
▼活用表はこのような感じです。

デメリット
- 慣れるまで調べるのに時間がかかる
- 文字が小さくて細かい
韓国語には3つの語源があり、そのうちの一つが「漢字語」です。
漢字語などについては以下の記事でまとめています。
あわせて読みたい


大人の韓国語学習者必見!単語は「語源」を知って効率的に覚えよう!
語彙力は、韓国語の学習の上達において最も重要なことの一つといっても過言ではないですよね。 単語帳をみながらテスト勉強のように暗記、暗記…ひたすら暗記… 語学の勉…
リンク
【文法本】初級から上級まで学べる完全マスターハングル文法
ロングセラーの韓国語文法本。
「初級から上級まで学べる完全マスターハングル文法」を紹介します。
こちら教材1冊で、
否定表現・終結表現・接続表現などのニュアンスの違いを深く理解することができるようになっています。
例文CD付きで、ページ数は約400Pで厚みが約3cmあります。
本の大きさ:縦21cm×横15cm
この本が向いている人
初心者学習を経たあと、
初中級あたりから上級入りてまでのレベルの方。
※こちらの本は、ハングルに慣れてきた方向けの教材です。
中級以上の方なら知っている文法の再確認にも役立ち、もうワンランク上の学習をする事ができます。
上級まで学べるとありますが、
初級の表現も多いので、物足りない内容になることもあるかもしれません。
メリット
- カナルビ(カタカナ)が振られていない
- ルビはアルファベット
- 例題の発音はCD付きだから、音声でも確認ができる
- 例文1800の音声が収録されている
- 同じ表現を使った例文にも、初級表現と中級・上級表現と分けた解説がある
- 類似表現(似ている表現)のニュアンスの違いが分かりやすい
- 가나다からも表現を調べる事ができる
デメリット
- 初級からとあるが、初心者には難しい場合もある
- 上級とあるが、上級の方には知っている表現ばかりで少し物足りない可能性がある
否定表現・終結表現・接続表現など分けて収録されているので、
以下のように、意味としては同じ「~みたいだ」という表現も同時に覚えていく事ができます。
나 보다
~みたいだ
는가 보다、은가 보다
~みたいだ
~みたいだ

私がこの本で気に入っている所は、
類似表現のニュアンスの違いの分かりやすい解説があることです。
例えばこのような表現のニュアンスなど、
ビデオ、借りて見ました。
ビデオ借りて、見ました。
ビデオ、借りてきてみました。
意味のニュアンスの解説を、句読点の場所によって理解しやすくなります。
類似表現

가나다からも表現を調べる事ができるので便利です!
가나다라で検引

中級・上級と別れて例文が記載されていますが、
表現によっては「上級なのかな?」と疑問に思う方もいるかもしれません。
中級・上級解説の一例がこちら

今回紹介した「日韓・日韓辞典」と「初級から上級まで学べる完全マスターハングル文法」の2冊を持っていれば韓国語学習のレベルアップに役立ちます。
リンク
最後に
韓国語の学習に大切なことは、
「勉強を続ける事」です。
そして、勉強を続けていくためには、
自分にのレベルあったテキストを選ぶことです。
自分のレベルに合わなかったり、
内容の解説の仕方が理解しにくかったりすると、
学習の吸収力は落ちてしまいます…
例えば、口コミが良いのもを選んで購入しても、
それがもし自分に合っていなければ、学習が続かなくなってしまいます…
定額で電子書籍の読み放題ができるサービスKindle Unlimitedをしていますか?
Kindle Unlimitedなら、
キクタン韓国語や単語集・韓国語ジャーナルなど、
50冊以上の韓国語学習に役立つテキストを定額で読む事ができるので、
韓国語学習用のテキスト選びの時などにも役立ちます。